問題が起きたらどんな経営者だって不安
困りごとが起きたら
すぐ相談できて
不安解消・問題解決に役立つのが顧問弁護士。
L.A.P.中小企業顧問弁護士の会は
中小企業に顧問弁護士を無料でご紹介!
しかも月額顧問料は1万円(税込1.1万円)でコスパ抜群!
「顧問弁護士は初めて」「顧問弁護士紹介サービスとは?」という方は
下記ページをご覧ください
当会の特長
L.A.P.中小企業顧問弁護士の会は 顧問料が安く・便利・役に立つ!

やっぱり顧問料が気になる…だから顧問料は1万円!
「顧問弁護士は高くて無理…」ならば「月額1万円」ではいかがですか? でも「ちゃんと相談できるのか?」が気になりますよね。[顧問料1万円(税込1.1万)]の内容を分かりやすくご案内。
『弁護士顧問料1万円』詳しくは
対面/オンライン/TEL面談で弁護士と顧問契約
弁護士との契約前面談は、対面・オンライン・電話に対応。よって、東京に限らず全国のお客様にご利用いただいています。都内や関東圏のお客様もオンライン面談OK。ご活用ください!
『弁護士面談の方法』詳しくは
「本当に顧問料1万円?」「他の安い所とどう違う?」
「本当に顧問料1万円?」「なぜ1万円?」「他の顧問料が安い所とどう違う?」よくいただくご質問です。弁護士顧問料1万円(税込1.1万円)へのご質問にQ&Aでお答えします。
『弁護士顧問料1万円』のQ&A
最短即日 弁護士を2名までご紹介、ご指名もOK
最短で当日、原則翌営業日までに、弁護士のプロフィールをメールにてご提示します(一度に2名まで紹介、ご指名も可能)。早ければその週に弁護士との契約前面談やご契約が可能です。
顧問弁護士紹介の流れはこちらお客様の声
当会よりご紹介した弁護士と契約された経営者様


広告業
(株)京葉広告社
代表取締役
三塚真弘様
困った時、すぐ顧問弁護士に相談できる安心感は、
経営者としての自信につながります
経営者になったばかりの頃、税務上の大きな問題が発生し、急きょ弁護士に相談する必要に迫られました。
そこでL.A.P.中小企業顧問弁護士の会に依頼し、紹介された弁護士と月額1万円で顧問契約しました。
先生は私の知りたいことや意図していることを瞬時に判断して、必ず的確なアドバイスをくださる絶対的な安心感があります。
そうしたアドバイスに基づいて判断を下せることは、経営者としての自信につながります。 Read More>>>


保険代理店
(株)ジャパンクリエイト
代表取締役
槌田幸洋様
「すぐに相談できる心強さ」「法律面で守っていただける安心感」
顧問弁護士は不可欠の存在です
起業後に漠然と「何か大きなトラブルが起きたら自分に対応できるのだろうか?」と考えるようになりました。
実際、お客様から訴えられそうなケースもあり、L.A.P.中小企業顧問弁護士の会の弁護士と、月額1万円で顧問契約しました。
先生には主に契約書のチェックを依頼していますが、とても気さくでお話ししやすい上、対応が早く本当に安心感があります。また、弊社のお客様がトラブルをお抱えの際にはご紹介し、大変喜ばれています。
複雑化した社会の中で、顧問弁護士は必要不可欠な存在だと思います。 Read More>>>
各弁護士へのお客様の声
&『弁護士紹介システム』へのご感想
顧問弁護士 無料紹介の流れ
step
1顧問弁護士の紹介お申込み

【webフォーム】よりお申込みをお願いします。
その際、弁護士をご指名いただくか、弁護士へのご要望をお聞かせください。
Point
(1)弁護士のご指名は2名までOK
(2)「弁護士と会う」と決めるまで「貴社名」は不要です
step
2弁護士を無料でご紹介

ご要望に合った弁護士を人選し、もしくはご指名がある場合はその弁護士を、翌営業日までにメールにてご紹介いたします。
Point
(1)最短即日ご紹介(営業日当日のご紹介実績96%)
(2)弁護士をお気に召さない場合、再紹介OK
step
3弁護士とご面談

会ってみたい弁護士がいれば、事務局スタッフが面談日時の調整をいたします。
(対面面談の場合は、弁護士事務所にて行います)
Point
(1)「対面面談」のほか、「オンライン面談」や「電話面談」にも対応(一部を除く)
(2)よって全国のお客様にご利用いただけます
step
4ご契約

この弁護士なら!と思える弁護士がお決まりでしたら、双方合意の上ご契約となります。
(ご契約はお客様と弁護士間でしていただきます)
Point
よくあるご質問
Q. 顧問弁護士紹介サービスは無料なのですか?
?
A. はい、無料です!
顧問弁護士紹介サービスのご利用には一切費用はかかりませんので、ご安心ください。
当会は、「弁護士紹介料」はもちろんのこと、それ以外のいかなる名目でも(例:「入会金」や「登録料」「初期費用」等)お客様に費用を請求することは一切ございません。
Q. 本当に弁護士の顧問料が1万円なのですか?
?
A. はい、月額1万円でご契約可能です。
当会のどの弁護士とも月額1万円(税込1,1万円)で顧問契約していただけます。
また、当会を通じて弁護士と顧問契約された方のうち、約95%のお客様が月額1万円で顧問契約されています(2009年10月~2020年12月までの実績)。
Q. 顧問料1万円でどんなことを依頼できますか?
?
A. 「2時間までの法律相談」か「2万円までの業務」です。
「2時間までの法律相談」または正価「2万円分までの業務」であればどんなことでも依頼できます。
たとえば「法律相談(対面・オンライン・メール・電話)」なら2時間分、「契約書のチェック(A4で2枚程度の定型的な内容)」なら1通程度が目安となります。
Q. 地方の会社ですが、東京の顧問弁護士で大丈夫?
?
A. お客様のお考えによります。
当会よりご紹介できるのは東京の弁護士のみですが、東京以外のお客様であっても、
✔︎ 対面の法律相談にこだわらない、メール・オンライン・電話で相談できればよい
✔︎ 東京の弁護士であることが気にならない
のでしたら、顧問料1万円の東京の弁護士(当会の顧問弁護士紹介サービス)をお勧めします。
ただ「デメリット:弁護士に現地に来てもらう必要があるときに交通費や日当等がかかる」もあります。
Q. 顧問料1万円で弁護士はやっていけるんですか?
?
A. 正直、あまり"もうけ"にはなりませんが...
しかしながら、弁護士がよい対応を続ければ、お客様からお知り合いをご紹介いただけたり、お客様の会社の業容拡大の際には顧問料を増額していただけるケースもあるため、長いおつきあいを前提に顧問料1万円を掲げております(もちろん顧問料金の増額は、お客様からのご要望がない限りございません)。
顧問弁護士 紹介お申込み・ご相談
顧問弁護士の紹介お申込みはこちら
弁護士紹介は完全無料!
◉【弁護士自己紹介ページ】を見てご指名いただくか
◉「こんな人がいいな」という弁護士への条件を入力
の上、下記フォームからお申込みください。
\ 最短即日ご紹介! /
一度に2名までご紹介&全国の会社様ご利用OK!