よくあるご質問 

「本当に顧問料1万円?」「どんなことを依頼できる?」等よくあるご質問にお答えします

「本当に顧問料は1万円ですか?」
「顧問料1万円でどんなことを依頼できますか?」
「東京の弁護士と顧問契約しても問題ないですか?」

など、お客様様からよくいただくご質問をまとめました。

Qの項目をクリックすると回答が表示されます。

ご不明な点はお気軽に、お問合せフォームもしくはお電話(平日午前930分~18時)にてお問合せください。

サービス概要(紹介サービスは無料、地方の方等)

弁護士顧問料1万円(なぜ1万円か、依頼できる内容等)

お申し込み・弁護士との面談(流れ、面談方法等)

顧問契約について(メリット、契約内容等)

法律相談について(今すぐ相談したい、無料相談は?等)

弁護士との面談後(契約したい、他の弁護士を紹介してほしい等)

その他(単発相談比較、講師依頼等)

ご不明な点がございましたらメールフォームもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

経営者の皆様、お気軽にお電話ください。じっくりお話を伺い、適切な弁護士をご紹介します。03-6679-2076
「ずっと一人で悩んでいたが話を聞いてもらえて気が楽になりました」とおっしゃる経営者様が多いです。

顧問弁護士紹介お申込み・ご相談

お客様のご要望に沿った最適な弁護士を無料でご紹介いたします。
お申込み・ご相談は下記より承ります。

顧問弁護士の紹介お申込み

弁護士全員が顧問料1万円

顧問弁護士無料紹介お申込み

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会へのお問合せや弁護士紹介お申し込みはお気軽に

◉一度に2名までご紹介
◉全国の会社様ご利用OK
◉【弁護士自己紹介ページ】を見て指名可能
◉最短即日ご紹介

顧問弁護士選びのご相談

webフォーム・電話・LINEで

  ✔︎ ○○問題で困っている…それに強い弁護士はいる?
✔︎ **県だが、東京の顧問弁護士でもいいのか? etc…
よくあるご質問】もご覧ください。

2013年10月11日

ږٌmЉ\݂͂
..