顧問弁護士が月額1万円! 相談範囲・メリット・選ばれる理由を徹底解説

顧問料1万円の顧問弁護士を無料紹介いたします

顧問料は1万円程度に抑えたいけど、信頼できる顧問弁護士と契約して、活用したい——。
そんな経営者にぴったりの、月額1万円(税込1.1万円)の顧問弁護士を 無料でご紹介!

顧問料1万円の顧問弁護士の内容と特長

「顧問弁護士を、もっと身近に!」
【顧問弁護士 1万円】月額1万円(税込1.1万円)で、法律相談2時間まで可能。顧問料内で契約書チェックも依頼できます。

弁護士は30代〜ベテランから選べ、公私問わず幅広いご相談に対応。
もちろんご紹介は無料です。

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会(2009年設立・契約継続率90.1%)は、「コストを抑えつつ、経営と法務の安心を手に入れたい」中小企業経営者・個人事業主に、信頼できる弁護士を無料でご紹介しています。

1万円でもしっかり相談できるのか?」
「契約書チェックや、経営者の個人的相談もできるのか?

そんな疑問にお答えするため、本ページでは下記の内容をご案内します。

✅顧問料1万円で依頼できる業務範囲

✅顧問料1万円の顧問弁護士のしくみや特長、弁護士の特長

✅導入企業様の活用事例・お客様の声

✅月額1万円の顧問弁護士が向いている方・Q&A・申込み方法

女性顧問弁護士
顧問料は1万円に抑えたい、でも信頼できる顧問弁護士と契約して活用したい、その両方を叶えます!

『月額1万円で、ここまでできる!』顧問料1万円・顧問弁護士サービスの全容

顧問弁護士1万円・特長❶顧問料1万円で依頼できる業務:毎月相談可能!契約書チェックも

弁護士と法律相談、信頼関係

法律相談なら毎月2時間

法律相談は、対面・オンライン・メール・電話に対応。その「合計時間が2時間」となります(*)。

\ たとえばこんな使い方もOK /

◉「確認したいことがちょこちょこある」
→メールや電話で複数回利用

◉「トラブルが起きたので対応を相談したい」
→対面で1時間を2回、じっくり相談、等

顧問弁護士月額1万円:法律相談2時間の補足

*2時間には、「弁護士がメールを入力する時間」や「ご質問に回答するのに調べ物をした時間」も含む。

*2時間を超えた場合は、超過料金として30分単位5,500円(税込)を加算いたします。
*一部の弁護士は、ビジネスチャットにも対応。

契約書チェックは弁護士にご依頼を

契約書チェックなら1通が目安

ご依頼の多い「契約書チェック」は、「A4で2枚程度の定型的な内容のもの1通」が目安です(*)。

実は、格安顧問料を掲げる他の弁護士との違いはココ!
他の格安弁護士は「顧問料内では契約書チェック不可」な場合が多いので注意が必要です。

顧問弁護士月額1万円:契約書チェック1通の補足

契約書チェックにおいて、追加料金が発生するケースは「複雑な内容」「A4で3枚以上のもの」「お客様ご自身が作成したもの」です。
もし費用が心配な場合は、弁護士にお見積りご依頼ください。

法律相談する際は事前にメモを作成することをお勧めします

その他の業務なら

たとえば、
✔️HP掲載文書のチェック
✔️パンフレットのチェック
✔️利用規約のチェック etc…。

2時間or2万円までの業務を依頼することができます(*)。

2時間or2万円超の業務の補足

*「2万円or2時間」を超える業務は追加料金が発生します

*その一例がお問合せの多い「内容証明郵便の作成」や「交渉立ち合い」です。
例として、内容証明郵便作成の費用の目安は「5万円(税別)程度」と言われています。
ただし弁護士により費用が異なりますので、詳しくは面談時に弁護士にご確認ください。

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会の顧問料1万円の特長、法律相談なら2時間分、契約書チェックなら2通程度依頼できます
ご契約中のお客様によると、顧問料1万円で契約されている方の8~9割は、毎月々顧問料の範囲内で収まっているそうです(多くの方が、顧問料を超える追加料金発生なし)。

このように【顧問料1万円】で、2時間or2万円までの業務を依頼できます。

よって、経営者様や個人事業主様の
「ちょっと相談したいんだけど」
「たまに契約書も確認してほしい」

というご要望にお応えできる「ちゃんと使える顧問契約」なのです。

顧問弁護士の活用

よくあるご質問をすべて見る

顧問弁護士1万円・特長❷経営者の個人的問題も相談OK!公私ともに活用できる

当会の特色の一つとして、

会社の顧問契約の範囲内で経営者自身やご家族の問題についても法律相談できる

ことが挙げられます。

たとえば、離婚・相続・個人的な不動産取引や金銭貸借・交通事故・お子様のトラブル等も相談可能です。

当サービスの弁護士は、経営者を公私ともにお支えします。ぜひご活用ください。

*一般的な弁護士は、「会社の顧問契約と個人の問題は別だから、個人の問題は相談不可」な場合が多いので、注意が必要です。
当会ご利用のメリットもご参照ください。

経営者の離婚相談にも対応します
プライベートなお困り事も、お気軽に顧問弁護士にご相談ください。

顧問弁護士1万円・特長❸30代〜ベテラン 選べる弁護士 経験豊富な弁護士だから安心感が違う

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会よりご紹介する弁護士は全員が顧問料月額1万円に対応しております。
30代〜ベテランまで。一度に弁護士2名までご紹介可能です。ご指名もOK!

キャリア10年以上の弁護士をご紹介

こんなキャリアのある弁護士と1万円で顧問契約できるんですね!
というお声もよくいただきます。

実際にご紹介するのは、キャリア10年以上の弁護士のみ中小企業の企業法務を中心に活躍しています。

経営者個人の相談もOK! かかりつけ弁護士として活用

弁護士には、多くの経営者と苦楽を共にした経験がありますので、法律問題のみならず「経営上の悩み」や「経営者の個人的な悩み」にも親身になって対応いたします。

ですので、「これは弁護士に相談することかな?」と思うことでも、まずは気軽にご相談ください。

いわば「顧問弁護士?かかりつけ弁護士」として、会社と経営者に必要なアドバイスをさせていただきます。

その安心感を顧問料1万円で手に入れてください。

顧問弁護士1万円・特長❹顧問料1万円で契約された経営者様の声「すぐ相談できる安心感」

2名の経営者様へのインタビューをぜひご覧ください!

・顧問契約前のお困りごと
・弁護士と会った際の印象
・顧問契約後のご相談内容、ご自身の変化

についてお話いただきました。

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会よりご紹介したB弁護士と顧問契約された
(株)ジャパンクリエイト 代表取締役・槌田幸洋様(保険代理店)より「すぐに相談できる心強さ、法律面で守っていただける安心感、顧問弁護士は不可欠の存在です」
B弁護士と顧問契約された
(株)ジャパンクリエイト 代表取締役・槌田幸洋様(保険代理店)

顧問弁護士と契約して、経営者として気持ちに余裕ができました。特に、何かあったらすぐにご相談できる心強さは、何物にも代えがたい安心感です。

そして、顧問料は月1.1万円と大変リーズナブル。法務担当者を雇う費用と比べれば、本当に『保険』として必要な存在です。

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会よりご紹介したC弁護士と顧問契約された
(株)京葉広告社 代表取締役・三塚真弘様(広告業)より「困ったときすぐに顧問弁護士に相談できる安心感は、経営者としての自信につながります」
C弁護士と顧問契約された
(株)京葉広告社 代表取締役・三塚真弘様(広告業)

顧問弁護士は、何かあった時にすぐに相談できるプロ
そして、経営判断に自信を与えてくれる絶対的な信頼を置ける存在です。

困ったときにすぐ顧問弁護士に相談できる安心感は、経営者としての自信につながります。

顧問料1万円の顧問弁護士は 顧問料だけでなく「自分に合うか」で選ぶ!

✔︎本当に気さくで話しやすい
✔︎親身な対応、的確なアドバイス
✔︎心からの安心、相談してよかった

「こんな弁護士に出会いたかった!」
とのお声多数!


\ 弁護士全員 顧問料1万円!/

顧問弁護士紹介申込み

コーディネーターに電話で相談 03-6679-2076

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会よりご紹介する弁護士は全員が顧問料月額1万円に対応しております。
●一度に2名迄ご紹介 ●全国のお客様がご利用

『顧問料1万円でも、ここまで安心!』選ばれる5つの理由

顧問弁護士1万円・特長❺こんな方におすすめ|顧問弁護士をもっと身近に活用したい方へ

顧問弁護士を活用したいけど、はじめてで不安な方へ

当会の「月額1万円の顧問弁護士」サービスは、こんな経営者・個人事業主の皆さまに特にご好評いただいています!

  • なるべく費用を抑えて、信頼できる弁護士と顧問契約したい方
  • 地方の会社様で、近くに適切な弁護士がいない/選択肢が少ない方
  • 顧問契約に興味はあるが、はじめてで、特に費用に不安を感じている方
  • 契約書チェックやトラブルなど、日常業務でも活用できる顧問弁護士がほしい方
  • 会社経営だけでなく、自分や家族の法律相談も視野に入れたい方

→ どれか1つでも当てはまる方は、ぜひ下記の内容もご確認ください!

メール・オンライン・電話相談OK

メールやオンライン、電話でも、もちろん相談できます

このように、対面以外でも相談できるので、全国のお客様に当会のサービスをご利用いただけます。特にコロナ禍以後はオンライン面談が一般化し、関東圏以外のお客様からのお申込みが大変増えてきました。

(当会からご紹介するのは東京の弁護士です)

地方の方にこそおすすめ!

実は、弁護士の数には地方格差があり、東京の100分の1しかいない地方もあります(「地方の経営者はなぜ東京で顧問弁護士を探すのか」ご参照)。

地元では顧問弁護士の選択肢が少なくて困っている」「地元の弁護士は顧問料が高くて契約は無理」とお悩みの方、ぜひ当会をご利用ください。

弁護士への相談
40代〜キャリア30年超のベテランまで。一度に弁護士2名までご紹介可能です。ご指名もOK!

顧問弁護士1万円・特長❻弁護士からのレスポンスに自信あり!お待たせしません

弁護士の前で途方に暮れている経営者
当たり前のことですが、企業法務に関わる以上、連絡業務はスピード感を持ってさせていただきます

弁護士からの連絡を、ずいぶん待たされたご経験はありませんか?

しかし当会の弁護士なら、顧問契約後は次のお約束をします。

✔︎ メールには、翌営業日までに第一信をお返しします

✔︎ 弁護士が電話に出られない場合、当日中にお電話かメールします

このように、弁護士は「経営者のスピード感」に合わせた対応をいたしますのでご安心ください。

顧問弁護士1万円・特長❼2009年設立以来、顧問契約継続率85%以上は、お客様のご満足の証

「顧問料が安いから対応がぞんざいなんじゃないか?」
「対応は後回しにされるんじゃないか?」

こうしたご質問も多くいただきますが、「ぞんざい、後回し」はあり得ませんのでご安心ください。

実際に、弁護士全体の顧問契約継続率は90.1%を誇ります(2024年実績)。

2009年の設立開始以来、契約契約継続率は、85%〜90%程度をキープしております。

この継続率の高さは、お客様が弁護士の対応にご満足いただいている証であると自負しております。

顧問契約継続率
顧問契約継続率9割以上は、お客様からの信頼の証

顧問弁護士1万円・特長❽契約実績:約95%のお客様が顧問料1万円でご契約

顧問料1万円のご契約割合
ほとんどのお客様が顧問料1万円でご契約。ご安心ください!

顧問料1万円と言いつつ、実際に1万円で契約しているのはごく一部では?」というご質問もよくいただきます。

しかし、ごく一部ではありません!
実際に、95%以上のお客様が月額1万円で顧問契約されています(2024年実績)。

✔︎ 「初めての顧問契約だから月額1万円で契約したい」
✔︎ 「今の顧問料は5万円で負担。少しでも顧問料を下げたい」

そんな経営者の皆様、当会のすべての弁護士が顧問料1万円(税込1.1万円)で契約可能です。

顧問弁護士1万円・特長❾依頼する業務量が増えてきたら顧問料増額もOK

顧問料1万円でご契約後、会社の成長とともに弁護士に依頼する業務量が増えることがあります。

そんなときは、お客様のご要望に応じて顧問料を「2万円(税込2.2万円)」「3万円(税込3.3万円)」に増額することも可能です。

図のように、顧問料によって依頼できる「業務の量」が異なります

*お客様の意思に反して顧問料増額を無理にお勧めすることはございません。

顧問弁護士に依頼可能な業務量
もし、貴社の業容が拡大して「弁護士に依頼する業務が増え、たびたび追加料金が発生するようになった」ようでしたら、顧問料増額をご検討ください。

サービスの流れ|お申込みからご契約までの4ステップ

①顧問弁護士の紹介お申込み

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会ご利用のお客様の声
まずはwebフォームからお申込み

webフォームよりお申込みください。

顧問弁護士を無料で紹介してもらう

顧問弁護士無料紹介はこちら


その際、弁護士をご指名いただくか、弁護士へのご要望をお聞かせください。

ポイント

(1)弁護士のご指名は2名までOK

(2)「弁護士と会う」と決めるまで「貴社名」は不要です

②弁護士を無料でご紹介

女性弁護士
翌営業日までに弁護士プロフご案内

ご要望に合った弁護士を人選、もしくはご指名がある場合はその弁護士を、翌営業日までにメールにてご紹介します。

ポイント

(1)最短即日ご紹介(営業日当日のご紹介実績96%)

(2)弁護士をお気に召さない場合、再紹介可能です

③弁護士との面談(対面・Zoom等)

弁護士の顧問料が1万円だったら、手が届く範囲と思いませんか
弁護士面談はオンライン面談が主流

会ってみたい弁護士がいれば、事務局コーディネーターが面談日時の調整をいたします。
対面の場合は弁護士事務所にお越しいただきます。

ポイント

(1)弁護士面談は、対面・オンライン・電話に対応(一部除く)。

(2)弁護士面談は、相性確認や相談内容の確認の場合は無償です。

(3)弁護士との顧問契約前に、法律相談することも可能です。その場合は30分単位5,500円(税込)でのご対応となりますが、初回法律相談料実質無償制度もございます。

④弁護士との顧問契約

弁護士との握手
ご契約は弁護士と直接となります

「この弁護士なら!」と思える弁護士が決まりましたら、双方合意の上ご契約となります。

ポイント

顧問契約後は「ささいなこと」と思われることでも気軽にご相談いただき、顧問弁護士のいる安心感を実感なさってください!


以上、L.A.P.中小企業顧問弁護士の会がご提供する「月額1万円の顧問弁護士サービス」について、サービス内容からご利用の流れまでご案内いたしました。

「信頼できる顧問弁護士と、無理のない顧問料で契約したい」
そんなご要望をお持ちの経営者・個人事業主の皆様にとって、当会サービスの下記の特長は、まさに最適な選択肢です。

✅月額1万円(税込1.1万円)で、経験豊富な弁護士と顧問契約が可能
✅ご紹介はもちろん無料
✅弁護士と相性が合わない場合の再紹介もあり

顧問料1万円の弁護士が貴社の成長と安心を、全力でサポートいたします。
まずはお気軽に、無料紹介にお申込みいただき、弁護士との相性確認面談(無料)をなさってください。 

弁護士全員・顧問料1万円! 最短当日ご紹介

顧問弁護士無料紹介はこちら


(本ページはL.A.P.中小企業顧問弁護士の会 事務局が制作しています)

\ 下記のページもご覧ください /

弁護士 無料紹介お申込みは 電話かフォームで!

経営者の皆様、お気軽にお電話ください。じっくりお話を伺い、適切な弁護士をご紹介します。03-6679-2076

webフォームで紹介申込み

\弁護士全員が顧問料1万円/

顧問弁護士 無料紹介お申込み

一度に2名までご紹介
翌営業日までにプロフご提示
弁護士自己紹介】を見て指名可能
弁護士面談はZoomや電話も可能、全国のお客様ご利用OK

LINEで問合せ

LINE友だち追加

LINE登録で、オリジナル【安価な顧問弁護士サービスの選び方】無料プレゼント

webフォームで問合せ

フォームで問合せ

よくあるご質問】もご覧ください。

資料のご請求

●当会の事業案内
●弁護士との顧問契約後の料金体系

を下記ページからダウンロードできます。

資料のダウンロードページ

2016年5月27日