• TEL問合せ
  • 無料紹介お申込フォーム
  • 顧問料1万円
    • 顧問料で対応できる範囲
    • 顧問料相場
    • なぜ顧問料1万円?
    • 顧問契約してこうなった
  • 弁護士自己紹介
    • 弁護士に相談できる分野
    • 顧問弁護士選びのポイント
  • 当会のご案内
    • 当会の理念
    • 当会ご利用のメリット
  • お客様の声
    • (株)ジャパンクリエイト様(保険代理店) お客様インタビュー
    • (株)京葉広告社様(広告会社)お客様インタビュー
  • 無料紹介の流れ
    • 弁護士とはじめて会う方へ
  • 顧問弁護士の必要性
    • 顧問契約してこうなった
    • 顧問弁護士とは?
    • 顧問弁護士vs単発弁護士 徹底比較
    • 顧問弁護士の探し方
  • よくあるご質問 
  • 事業案内ダウンロード
  • はじめての方へ
  • サイトマップ

顧問料1万円でも”ちゃんと役に立つ”顧問弁護士を無料紹介

顧問料1万円の顧問弁護士を無料紹介|L.A.P.中小企業顧問弁護士の会

 03-6679-2076

営業時間:平日9:30~18:00 お気軽にお電話を!

顧問弁護士無料紹介お申込み・相性確認面談も無料!
LINEで問合せ&格安顧問弁護士が選べるフローチャート無料プレゼント

よくあるご質問(Q&A)

  • 顧問料1万円
    • 顧問弁護士 月額1万円【徹底解説】
    • 顧問料で対応できる範囲
    • 顧問弁護士の顧問料の相場は?
    • なぜ顧問料1万円?
    • 顧問契約してこうなった
  • ご紹介の流れ
    • 弁護士無料紹介の流れ
    • 弁護士とはじめて会う方へ
  • 当会のご案内
    • 【L.A.P.中小企業顧問弁護士の会】運営者概要
    • 当会の理念
    • 当会ご利用のメリット
    • 事業案内のダウンロードはこちら
  • お客様の声
    • お客様の声
    • 京葉広告社様
    • ジャパンクリエイト様
  • 顧問弁護士の必要性
    • 必要性とメリット
    • 顧問弁護士とは?
    • 顧問弁護士vs単発弁護士 徹底比較
    • 顧問弁護士の探し方
  • 弁護士自己紹介
    • 弁護士自己紹介
    • 相談できる分野
    • 弁護士選びのポイント
  • はじめての方へ
弁護士との打ち合わせ風景

事務局ブログ【中小企業顧問弁護士ガイド】

「大学時代の友人が弁護士だから大丈夫!」と言う経営者が見落としていること

2023/2/7  

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会 コーディネーター中川のブログです。 経営者にはよく 「大学時代の友人が弁護士だから、ウチは顧問弁護士がいなくても大丈夫」 とおっしゃる方がいます。 ただ、その考え方 …

トラブルで困っている経営者

事務局ブログ【中小企業顧問弁護士ガイド】

顧問弁護士がいない経営者は一体誰に相談してるのか?

2023/3/6  

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会 コーディネーター中川のブログです。 「中小企業の顧問弁護士との契約率」をご存知ですか? それは、わずか6.9%なんだそうです(2006年、東京弁護士会調べ、年商1億 …

ドクター

事務局ブログ【中小企業顧問弁護士ガイド】

実は似ている?「予防歯科」と「顧問弁護士」

2021/12/20  

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会 事務局ブログです。 突然ですが、「予防歯科」という言葉をお聞きになったことはありますか? 「予防歯科」とは、虫歯治療のために歯科を受診するのではなく、虫歯ができない …

顧問弁護士の探し方、メリットについて解説します

事務局ブログ【中小企業顧問弁護士ガイド】

中小企業が弁護士顧問料を下げるとっておきの方法

2021/12/20  

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会 事務局ブログです。 貴社は、契約している弁護士に顧問料を月額いくら支払っていますか? 3万円ですか?5万円ですか? それとも高額だから顧問弁護士を雇うのを躊躇してい …

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会からのお知らせ

お知らせ

営業開始8周年を迎えました

2021/12/22  

おかげさまで、 L.A.P.中小企業顧問弁護士の会は、 2017年10月5日に営業開始8周年を迎えました。 格安顧問料サービスが存在しなかった8年前、 「顧問料を1万円に設定すれば 多くの中小企業経営 …

« Prev 1 … 26 27 28 29 Next »

お客様の声 (株)京葉広告社様

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会からご紹介したC弁護士とご契約された京葉広告社三塚様の声

お客様の声 (株)ジャパンクリエイト様

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会よりご紹介したB弁護士と顧問契約された、(株)ジャパンクリエイト槌田社長の声

弁護士紹介お申込み・指名OK&最短即日

 顧問弁護士紹介お申込み    

サイト内検索

  • サイトマップ
  • 【L.A.P.中小企業顧問弁護士の会】運営者概要
  • 【L.A.P.中小企業顧問弁護士の会】個人情報保護方針
  • 【L.A.P.中小企業顧問弁護士の会】利用規約
  • 最新のブログ記事
  • お知らせ
  • よくあるご質問 

事務局からのお知らせ  

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会からのお知らせ

お知らせ

ゴールデンウィーク中の休業について

2025/5/7  

当会はゴールデンウィーク中は、暦通り営業いたします。 *4月28日(月)営業 *4月29日(火)祝日・休業 *4月30日(水)〜5月2日(金)営業 *5月3日(土)〜5月6日(火)休業 休業中にいただ …

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会からのお知らせ

お知らせ

2月27日(木)臨時休業のお知らせ

2025/2/25  

2月27日(木)は都合により臨時休業いたします。 ◆お電話でのお問合せ当日はお電話での受付は休止いたしますので、恐れ入りますが2月28日(金)以降の営業日におかけくださいませ。 ◆フォームでの弁護士紹 …

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会からのお知らせ

お知らせ

年末年始休業のお知らせ

2024/12/24  

年末年始休業についてお知らせいたします。 当会は、 12月28日(土)~1月6日(月)  の間、休業いたします。 年末の営業は12月27日(金)の午後6時まで、 また年始の営業開始は、1月7日(火)の …

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会からのお知らせ

お知らせ

夏季休業のお知らせ

2024/8/6  

いつも当会をご利用くださいまして誠にありがとうございます。 当会の夏季休業は下記の通りでございます。 【休業期間】8月10日(土) 〜 8月18日(日) 通常営業は、8月19日(月)からでございます。 …

L.A.P.中小企業顧問弁護士の会からのお知らせ

お知らせ

F弁護士(@新宿区・女性弁護士)ご紹介再開のお知らせ

2023/12/27  

長らくご紹介を休止しておりました40代女性F弁護士(新宿区)が、2024年1月9日よりご紹介可能となりました。 誠実でじっくりお話を伺うタイプの、穏やかで優しい人柄の弁護士ですので、 こんな方におすす …

弁護士ブログ&事務局ブログ

困ってないから必要ないでは遅い?中小企業が顧問弁護士と契約しておくべき理由

事務局ブログ【中小企業顧問弁護士ガイド】

「困っていないから必要ない」では遅い? 中小企業が顧問弁護士と契約しておくべき理由

2025/5/4  

「うちはトラブルなんかないし、顧問弁護士をお願いする必要はないと思うんですよね」 中小企業の経営者の方から、そんなお話をよく伺います。実際、「まだ困っていないから顧問弁護士はいらない」と感じていらっし …

顧問弁護士がいれば、もうトラブルに振り回されない!中小企業こそ月額1万円の顧問弁護士という選択肢

事務局ブログ【中小企業顧問弁護士ガイド】

顧問弁護士がいれば、もうトラブルに振り回されない!中小企業こそ月額1万円の顧問弁護士という選択肢

2025/4/16  

1. 「額にイヤな汗をかくような思い」、したことはありませんか? L.A.P.中小企業顧問弁護士の会 コーディネーターの中川です。 「取引先が、約束の日にお金を払ってくれず、連絡しても居留守ばかり」「 …

弁護士と電話中の経営者

G弁護士ブログ(30代男性、@新宿区)

【経営者向け】司法取引って何?会社の不正発覚に備えて知っておきたい最低限の知識

2025/4/16  

はじめに:社内不正と司法取引の関係 L.A.P.中小企業顧問弁護士の会の弁護士のGです。 皆様は「司法取引」という制度をご存知でしょうか。 司法取引という言葉は、海外映画やドラマのイメージが先行しがち …

契約書チェックは、中小企業の企業法務に精通している弁護士に依頼すべき

E弁護士ブログ(40代男性、@新宿区)

「和解」って納得いかない!? 経営者が裁判で弁護士に和解を勧められる“本当の理由”

2025/3/31  

中小企業顧問弁護士の会、弁護士のEです。 突然ですが、弁護士も、どこかの事務所に従業員としてどこかに勤めていない限りは、経営者です。この原稿を書いている2025年の3月現在、私は、無事に今年の確定申告 …

AI法律相談はどこまで使える?〜AIと顧問弁護士との違いと、それでも顧問弁護士が必要な理由〜

事務局ブログ【中小企業顧問弁護士ガイド】

AI法律相談はどこまで使える?〜AIと顧問弁護士との違いと、それでも顧問弁護士が必要な理由〜

2025/3/28  

1. AI法律相談だけで大丈夫? 顧問弁護士が経営者に必要な理由 L.A.P.中小企業顧問弁護士の会 コーディネーターの中川です。 近年、AIを活用した法律相談サービスの登場により、契約書チェックや法 …

顧問料1万円でも”ちゃんと役に立つ”顧問弁護士を無料紹介

顧問料1万円の顧問弁護士を無料紹介|L.A.P.中小企業顧問弁護士の会

© 2025 顧問料1万円の顧問弁護士を無料紹介|L.A.P.中小企業顧問弁護士の会