こんにちは。
L.A.P.中小企業顧問弁護士の会、弁護士のDです。
今回は、『顧問弁護士の必要性と、私にとってのやりがい』のタイトルで書いたお話の続編です。
弁護士となってよかったと感じることは何といっても、紛争が無事解決した際に、依頼された業務をつつがなく、ミスなくやり遂げられた達成感と感激を、常時、味わえることです。
特に訴訟や紛争案件になると、解決までの道のりは時として険しく、何年という時間を要することもあります。
その間、粘り強く最後まであきらめずに、長期戦を依頼者とともに全力で頑張って、ゴールに向かって走り続けます。
そのため、紛争が解決した時の喜びはひとしおです。
その上、依頼者からお礼の言葉をいただけるのですからこの上ない喜びを感じます。
また、当事務所は企業法務が中心の事務所であり、クライアントの企業様は、様々な業種にわたります。
そのため、ご相談や依頼業務の対応を通じて、多様な業界事情、専門的な話、最先端の話を伺うことができるのも、弁護士となってよかったと思うことの一つです。
私自身は元来、何にでも興味があり、「あれもしてみたい」「これもしてみたい」という性格なので、どの業界の話でも興味深くお聞きしています。
もし自分が弁護士になっていなかったら、「こんな会社に就職してみたかったなあ!」「一緒にこのプロジェクトに参加したい、関わりたい!」と思ってしまうこともたびたびあります。
D弁護士(女性)の他のブログ記事・プロフィールはこちら
「こんな問題も相談できる!」や「気になる料金は?」等、中小企業経営者と日々接しアドバイスを続ける第一線の顧問弁護士の生の声をお届け。
「順次、記事を書いて参ります。ぜひ、顧問弁護士ご指名時の参考になさってください!」
弁護士Dのプロフィールはこちら
「ふきだし部分」クリックでプロフィールが見られます。
【 L.A.P.中小企業顧問弁護士の会】とは?
「L.A.P.中小企業顧問弁護士の会」は、中小企業に顧問弁護士を無料でご紹介!
顧問料はなんと1万円!月額1万円で、毎月2時間までの法律相談が可能
オンラインや電話面談後、契約可能な弁護士も
L.A.P.中小企業顧問弁護士の会のサービス概要はこちら
→【1ページ完結!月額1万円の顧問弁護士サービスのご案内】【困ったとき顧問弁護士にすぐに相談できる安心感】を月額1万円でかなえませんか。
a
a